エアガン測定

エアガンに関する色々を測定したりしなかったりしています http://www.eonet.ne.jp/~daisaku-tech/index.html

2018-01-01から1年間の記事一覧

Arduino UNOとBlue PillのLCD描画速度

コントローラとしてILI9341が使用されているLCDの描画速度を比較しました。一つはArduino UNOで、もう一つはBlue Pill(STM32F103)です。 youtu.be Adafruitライブラリに含まれるスケッチ例、graphictestを実行しています。Blue Pillの場合も同様です。 Blue …

BluePillはUSB不具合対策しなくてもスケッチ書き込みできるものがある

BluePill(STM32F103ボード)にはUSB関連で不具合があります。R10抵抗値が間違っており、1.5KΩであるべきところが、10KΩまたは4.7KΩが実装されています。そのため、USB接続でArduino IDEからスケッチを書き込もうとすると、エラーになって書き込めません。対…

Blue Pill(STM32duino)のanalogRead実行時間は約7μs

STM32duino環境のBlue Pillボード(STM32F103)によるanalogRead実行速度は約7μsです。次のsketchで実行時間を見てみました。 int val[10];unsigned long startTime;unsigned long endTime; void setup() { pinMode(PA0, INPUT_ANALOG); Serial.begin(115200);…

STM32duinoはWindows Store版Arduino IDE 1.8.5ではダメ

Windows Store版Arduino IDE 1.8.5(2018/08/27時点)を使用して、STM32duinoによりBlue Pill(STM32F103 minimum development board)にsketchを書き込もうとすると、IDE下部のログ表示部分に「アクセスが拒否されました」とエラーが出て書き込めません。 …

弾速計試作1

銃口に取り付けるタイプの弾速計を試作しています。 youtu.be BB弾の検出には、2つのフォトリフレクタを使用しています。 A/Dコンバータ内蔵のマイコンとしてArduino M0 proを使用しています。 2箇所のフォトリフレクタの電圧変化を検出し、その時刻から速度…

弾速計XCORTECH X3200 mk3はフォトトランジスタの電圧をA/D変換か?

弾速系XCORTECH X3200 mk3を分解しました。 mkIIのような差動コンパレータや、シュミットトリガインバータのような部品は見当たりません。 プロセッサはM058ZDN(Cortex-M0ベース)となっています。 ADCが800kSPSということなので、フォトトランジスタの出力を…

弾速計XCORTECH X3200 mkIIは差動コンパレータの値をプロセッサで読み取って速度計算

弾速計XCORTECH X3200 mkIIを分解しました。 数年前に購入。たぶん本物、と思います。メイン基板はこれ。 基板下の部分にLM393(差動コンパレータ)が2つ。たぶん、BB弾が通る筒の中2箇所にあるフォトトランジスタの電圧が閾値を上回ったら(下回ったら)0(…